以前、今川が食べて美味しかったと聞いていた亀十のどら焼き(◍´͈ꈊ`͈◍)
↓過去記事
青木が東京土産に買ってきてくれました~
聞いていた通り、生地がふわふわもっちり!
それに加えてあんこがずっしり!(粒タイプ)
生地だけ販売しても売れるのでは(*'∀'人)って思うくらい
超有名店でファンも多く、並んで順番待ちも発生するようですが、食べる価値あり!
是非お試しください。
営業時間:平日9:00~19:00 土曜9:00~17:30
以前、今川が食べて美味しかったと聞いていた亀十のどら焼き(◍´͈ꈊ`͈◍)
↓過去記事
青木が東京土産に買ってきてくれました~
聞いていた通り、生地がふわふわもっちり!
それに加えてあんこがずっしり!(粒タイプ)
生地だけ販売しても売れるのでは(*'∀'人)って思うくらい
超有名店でファンも多く、並んで順番待ちも発生するようですが、食べる価値あり!
是非お試しください。
お客様から、ドゥリエールのミルフィーユを頂きました(*^^)v
池下にあるお店らしく、箱を開けるとミルフィーユがギッシリ
「ミルフィーユ」という名前ですが、パイ生地とクリームを重ねてあるものではなく、なめらかなカスタードクリームをキャラメリゼした四角いパイ生地で包んであるものです。
少し冷やして頂きましたが、パイがサクッ
クリームがとろーり
パイ生地をキャラメリゼしてあるので、どこまで食べ進んでも甘いです。
これはもう一度食べたくなる味ですよ~(^・^)
こんにちは、武田です。
先日パンケーキってものを初めて食べました
ホットケーキみたいなもんでしょ!って思ってなんだか食べなかったんですが、これがまた美味しい~
伺ったのは、自宅から車ですぐ近く、8月にオープンしたばかりの、「ハウオリキッチン」さんです。
4cm以上はあるというこの厚み
とにかくふわっふわで、フォークでつつくとぷるぷると揺れます(笑)(/ω\)
生クリームを添えて食べてみると、なんだか濃厚なプリンのような?固めのプリンのような?甘ーーーーって考えている間に、口の中で溶けていく不思議な食べ物です
デザートのパンケーキの前には、「モチコチキン」
スパムとパイナップルが載った「ハワイアンピザ」
スパム被ったけど「スパムおにぎり」小さめに握られたご飯とスパムと韓国のりがベストマッチ(*^^)v
美味しかったので別角度でもう一度(笑)
こんな美味しいんだったら早めに食べておけば良かった~( ・⊝・ )
マンゴー系、ベリー系の各種パンケーキのほか、お食事にもなるパンケーキも用意されているみたいです。
日進にお寄りの際は是非行ってみてくださいね♪
お菓子の詰め合わせを頂きました。
色々な味のえびせんです。
むらさきいも、あおのり、わさび、梅、アーモンドにごぼうなどなど・・
どれも開封したときに「あ!」と、味が分かるくらい香って、しっかり違いが分かって美味しかったです
社内のもので美味しくいただきました(*´∀`*)
本当にありがとうございます。
今週末は冷え込む予報となっていますね。
いよいよ本格的な冬の到来でしょうか^^
ユニモールにいきなりステーキが開店したので、会社の5人で行ってきました。
ドムジャや長久手のイオンにあることは知っていましたが、結局行ったことがなく、5人中4人が初体験!
肉はただ焼かれてくるだけ、サラダもそのまま出てくるので、机の上に設置してある調味料で自分好みに仕立てて召し上がれ。
武田は胡椒を振ってワサビがっつり付けて食べるのがお気に入りに。
ほぼレアで出てくるアツアツジュージューの300g。鉄板で自分好みに焼きます。
レアレアが大好きなので、ほぼこのまま頂きます(*^^)v
こちらは隣の矢野が注文した厚切りのトップリブステーキ。
食べ比べると分かりますが、すっごい柔らかいです。
ナイフを入れたときに分かります^^
付け合せのコーンはブロッコリー、ジャガイモ、タマネギなどに変更可能。
糖質制限をしている方は「チェンブロで!」って言ってみてね~^^
ガッツリお肉を食べたあとは、サッパリアイス…
本当はいちご味のアイス食べたかったけど、食べきれる気がしなかったので食べ分け出来るアイスの実。あー、美味しかった^^
こんにちは、武田です。
月1回の土曜出勤には、毎月お昼は外に出てランチをするのですが、
最近足を運んでいるのが堀内ビルディングの中の「まるさ水産」さん。
なんと今月は、生のサバが!お刺身で頂けました(^.^)
いつも日替わりセット的な、刺身が2種類、揚げ物、ご飯にあら汁、漬物、煮物がついたお得なセットを頂くのですが、この日はサバに即決!
そしたら、その注文を最後にサバ売り切れ~!
(*^_^*)ラッキー
私と同じタイミングに入ってきて注文が私より後になった人も、サバを頼んでお断り・・
そのあとに入ってきた3人連れもサバを頼んでお断り・・そのあとの2人組もサバを頼んでお断り・・・・・
その中でサバが運ばれてきて食べる私(^.^)
気まずかったけど新鮮なサバとっても美味しかったです!
いつも新鮮なお刺身が食べれてあら汁も美味しくてこの日はついついご飯を大盛りで頼んでしまいましたが大盛り・お代わり無料(^.^)ランチはセルフですがコーヒーも飲み放題でお得。
是非ご利用を(^.^)
お休み中の今川からグルメ情報~^^緑区の「ウニコルノ」さんというお店のケーキ&オープンサンド♡
デザート、パスタ、コーヒーのお店です。
一軒家風のお店で、ティールームの他、中庭やテラス席があります。
10:30までは「朝カフェメニュー」で、トースト、スコーン、パンケーキなどのセットも頂けます。
こんにちは、武田です。
晴れた土曜日、天白区鴻ノ巣の住宅地にある、「cafe一来果」さんで、ランチをしてきました。
この日は長期休暇中の今川と一緒♪
話に花が咲きました~(^○^)
「ゴルフパートナーこうのす練習場」から道を一本入ってすぐのお店。
見た目ただの民家。古民家カフェです。
注意して見てないと通り過ぎてしまいそう。
私は古民家カフェは初めてだったんですが、こちらは中がとっても広い!
日の当たる場所もありましたが、お目当ての惣菜ビュッフェを取りに行きやすいところに陣取る私たち(笑)
サラダゾーンから揚げ物ゾーン、煮物などなど、本当に数多くの惣菜たち。
唐揚げや天ぷらなどのランチメニューから一品選び、あとは食べ放題。
揚げたてのものが並んでるし、惣菜だけで満足できるレベル。。。
私も今川も天ぷらを頼み、惣菜ビュッフェへGO。
天ぷらよりも、ビュッフェ用の皿のが大きいです。天ぷらサクサクで美味しい~^^
カレーも含めてとりあえず気になるものを取ったらモリモリになりました。
今川はなんと全種類制覇!
と思ったら、違う種類の揚げ物が後から出てきたりして、残念ながらならず(..)
同じ惣菜ばかりじゃなく、時間によって提供が変わるみたいです。
↓私の二皿目。
…とは思えないご飯とみそ汁(笑)
卵とオクラが気に入ってます。
このあと今川と別れ一人練習に行きましたが、お腹は満腹のままで…(^_^;)
結局晩御飯抜きでも次の日の朝までお腹が空かない状態でした。
ランチで1300円くらい、かなりコスパ良いのでお勧めです。
こんにちは、武田です。
気になっていた「小枝」×シロノワール…やっと食べれましたのでご紹介。
シロノワールに小枝が刺さっているとばっかり思っていましたが、全然違いました(笑)
食感を再現したとのこと。
軽い感じのパフとアーモンドが確かに小枝っぽくて美味しかったです^^
シロノワールの期間限定メニュー、毎回楽しみです。
こんにちは、武田です。
本日11/15の0時、ボージョレ・ヌーボー解禁ということで、さっそく手に入れ乾杯…(^_^)/
正直味も種類も良く分かりませんが、毎年のおうちイベントとして楽しんでいます。
赤い瓶のラベルが可愛い^^
一番右のおじさんは去年もお会いしました(笑)
去年は苦味が強い気がしたけど、今年のは甘くて飲みやすい(..)